保健師らくうしの育児情報室

  • 妊娠期
  • 育児方法
  • 子どもの育ち
  • 制度について
  • エンタメ
  • 新潟市の情報
【新潟市】にいがたスマイルギフトって何?【出産・子育て応援事業】
2023年3月9日

【新潟市】にいがたスマイルギフトって何?【出産・子育て応援事業】

制度について
【新潟市】土日祝遊べる!雨や雪の日も行けちゃう子どもの無料遊び場まとめ【室内】
2023年3月10日

【新潟市】土日祝遊べる!雨や雪の日も行けちゃう子どもの無料遊び場まとめ【室内】

新潟市の情報
【新潟市】安産教室ってどんな教室?【R4年度】
2023年1月26日

【新潟市】安産教室ってどんな教室?【R4年度】

妊娠期
コスパ最強!?セリアで買えるおすすめ絵本「さがしあそびえほん どうぶつ」
2023年1月24日

コスパ最強!?セリアで買えるおすすめ絵本「さがしあそびえほん どうぶつ」

エンタメ
子どもの目の話③ 目の検査にはどんなものがあるの?
2023年1月13日

子どもの目の話③ 目の検査にはどんなものがあるの?

子どもの育ち
子どもの目の話② 目の病気にはどんなものがあるの?
2023年1月5日

子どもの目の話② 目の病気にはどんなものがあるの?

子どもの育ち
子どもの目の話① 目のはたらきは?どう成長するの?
2023年1月5日

子どもの目の話① 目のはたらきは?どう成長するの?

子どもの育ち
3歳児健診ってどんな健診?何をするの?
2023年1月13日

3歳児健診ってどんな健診?何をするの?

制度について
【0・1・2歳】何回でも読みたくなる!おすすめ絵本7選【うちの子調べ】
2023年1月27日

【0・1・2歳】何回でも読みたくなる!おすすめ絵本7選【うちの子調べ】

エンタメ
【R5年度版】5分で分かる!新潟市の保育所申請~新規申請の場合~
2023年2月16日

【R5年度版】5分で分かる!新潟市の保育所申請~新規申請の場合~

制度について
  • 1
  • 2
  • 3




メニュー
  • 妊娠期
  • 育児方法
  • 子どもの育ち
  • 制度について
  • エンタメ
  • 新潟市の情報

らくうしプロフィール

保健師。関西出身新潟市在住。1児の母。約10年行政保健師として働き、その内5年ほどは新潟市で働きました。現在は新潟市で育児支援サービスを運営しています。ブログでは根拠ある育児情報をわかりやすく楽しく伝える記事を書いています。

くわしいプロフィール

Tweets by rakurakuushishi

最近の投稿

  • 【新潟市】にいがたスマイルギフトって何?【出産・子育て応援事業】
    【新潟市】にいがたスマイルギフトって何?【出産・子育て応援事業】 2023年3月9日
  • 【新潟市】土日祝遊べる!雨や雪の日も行けちゃう子どもの無料遊び場まとめ【室内】
    【新潟市】土日祝遊べる!雨や雪の日も行けちゃう子どもの無料遊び場まとめ【室内】 2023年2月10日
  • 【新潟市】安産教室ってどんな教室?【R4年度】
    【新潟市】安産教室ってどんな教室?【R4年度】 2023年1月26日
HOME
  • お問い合わせ
  • プロフィール
プライバシーポリシー

© 2023 保健師らくうしの育児情報室 All rights reserved.